お部屋のホコリ対策について

ご意見をお待ちしております
※扇風機用マスクと空気清浄機を併用すると相乗効果が期待されます。
製品掲示板

商品開発ブログ

お問い合わせ
製品ページ

ホコリの発生源は?
掃除をしても数日で家具や机の上にホコリが積もり、少し風が吹いただけで舞い上がる。窓から差し込む朝日や夕日にホコリが照らされる状況(チンダル現象)等は見ただけで目が痒くなってきませんか。
これらの正体はほとんどが綿ホコリであり、私達が日常生活をする中で布団やカーテン、カーペット、衣服等から発生したものです。
部屋に沢山のホコリが積もるのは次の原因が考えられます。
・部屋のの気密性が高い
・室外の環境やプライバシー等の関係で窓を開ける事が少ない
・部屋に布団やカーペット、衣類等のホコリ発生源が沢山ある

ホコリはどれだけ出るの?
晴れの日に布団を叩くと最初は煙のようにホコリが出ます。叩いているうちにホコリの出方がだんだん減って行くので多くの人は「この辺でいいかな」と感じた時を止め時にしている事と思います。
しかし叩き続けていたらいつまでホコリが出続けるのでしょう?
答えは布団が消滅するまでです。
ホコリは布団の繊維がほつれて発生するので布団の繊維が全て無くなるまで発生し続けます。ですので、布団叩きは布団の表面に溜まったホコリが取れたとき、つまりホコリの出方が減った時までが適度と言えるでしょう。

項  目 効 果
座布団をビニール製カバーのものにする
布団はホコリの出にくいものにする(毛布は使わない)
カーペットをひかない
カーテンをやめてブラインドにする
衣服やタオルなどを部屋に置かない

ホコリの発生源を出来る限り減らす

ホコリの害
空調機器の性能低下
綿ホコリはPCやエアコン、ファンヒータ、テレビ等の空調機器にも容赦なく取り付きます。これらの家電製品に綿ホコリが蓄積すると空気の通りが悪くなり性能が低下して電気や灯油の消費量が多くなり、故障の原因にもなります。
健康被害
家電製品等に蓄積する綿ホコリは当然人間の肺にも入りますが、人間の体は良く出来ているもので一部が鼻で留まり、肺に入っても痰として排出されます。したがって、吸い込んだ綿ホコリの量と咳や痰、鼻中の蓄積物の量は比例します。
しかし、綿ホコリを過度に吸ってしまったり、綿ホコリが多い部屋等で生活しているとハウスダストアレルギー等の呼吸器系疾患にかかってしまった例(=筆者)もあるので注意が必要です。

現実的な生活においては全ての対策を実施する事は困難です。このため、どうしても発生してしまうホコリ対策は次のグッズが良いでしょう。

ホコリ対策グッズを使う

お部屋のホコリを減らす方法
ホコリが出るときは換気を良くする
特にホコリが多く発生するのはハタキがけや布団の上げ下ろしの時で、これらの時は窓や出入り口など部屋の全ての扉を全開にします。全開にした時はカーテンのホコリも取っておくと効果的です。
※換気が行われていなと発生したホコリが他の場所に積もってしまいます。
※屋外の状況によって窓を開けない方が良い場合もあります。
※掃除は毎日行うと効果的です。

ホコリが立たないようにする

布団の上げ下ろしや着替え、カーテンを開け閉めする時はなるべくゆっくりと行います。

風きれい・扇風機用マスク
市販の扇風機にフィルタを取り付けることにより自然に吸気される風力で綿ホコリを除去します。
※扇風機の豊富な風量を利用して部屋中の空気を撹拌して綿ホコリを除去する事が可能です。
扇風機用マスクで取れるもの:綿ホコリ、大きめの花粉




空気清浄機
内蔵ファンによって強制的に吸気又は排気を行い、収塵フィルタを通す事によって空気中の臭や塵を除去します。
※機種によってはタバコの煙やミクロの塵を除去できるものもあるようです
綿ホコリに関しては部屋中のものを除去する事は困難
空気清浄機で取れるもの:におい、花粉、塵、タバコの煙、